大府のふとん屋・オーダーメイド枕の販売 / まちのふとん山田屋

TEL.0562-48-7373
0562-48-7373に電話する

お知らせ

毛布でおすすめって?

まちのふとんや 看板むすめです!

だんだん寒くなってきました

毛布を見にくるお客さんも増えました。

何がいいのかな…寝れればいいか!っなんて気にしていないまま使ってせんか?

朝起きたら毛布が足元にあったり

重たい毛布で寝ている 蒸れてしまい夜中に

目が覚めてしまうなど選び方を間違えてしまうと睡眠の質が下がります

 

お客さんの質問に

毛布はふとんの上?下って聞かれる方が多いですが どんなお布団の組み合わせで相性があります さて?!今の使っているのはどんなものですか教えてください!

あなたに合う寝具など提案します!

快適な眠りの質を高めていきましょう

本日広告日!そろそろ準備!

続きを読む

そろそろ寒さを感じてきたから

10月に入りだんだん肌寒くなったなって感じるようになりました。

私は早速 腹巻きでお腹まわりや腰を冷やさないように予防対策や布団もカバーを夏用から切り替えとかをしました。風邪なんてひいていられないですもんね!!

お店ではみんなでどんな組み合わせやどんな毛布がいいんだろう。。寝比べて試したり素材、暖かさ、特徴を確かめて毛布を入荷しました

温かくぐっすり休めるように提案させていただきます!是非ご来店お待ちしてます

 

〈寒さ対策.予防対策〉

絹の腹巻き

絹と炭のレッグウォーマー

絹と炭 首用 靴下 足用

家庭用温熱治療器

パジャマ

温泉毛布

岩盤浴毛布(ブラックシリカ練り込み毛布)

などなど…

寝室を見直す

寝室の環境って整っていますか?

自分の居心地の良い環境を作ることを考えてください

枕はあっていますか?

寝返りしにくい

朝起きると枕がない

 

敷布団は長い間使っていませんか?

(腰辺りが凹んでいる。ぺっちゃんこ

手入れをしていないで使い込んでいる)

 

今の寝具を見直しましょう

 

どんなのがあっているかわからない

なにを使ったらいいんだろう。

こんなお悩みや睡眠について

お気軽に問い合わせください

 

 

湿気があると。。。。

続きを読む

前のページへ
次のページへ