大府のふとん屋・オーダーメイド枕の販売 / まちのふとん山田屋

TEL.0562-48-7373
0562-48-7373に電話する

お知らせ

寝具の切り替え

●夏用寝具のお手入れ方法と注意点●
秋になって、薄手の掛け布団や、シーツやタオルケットなどを少しずつ片付けはじめていると汗をたっぷり吸った夏用寝具は、収納する前にきちんとお手入れをしておくことで次の夏まで清潔に保管することができます

外せるカバー類は全て外し、布団もカバーも水洗いできるものは全て洗いましょう。湿気が残っているとカビの原因になるため、しっかり干して乾燥させるのがポイントです。家庭でお手入れが難しい場合は、布団クリーニングに出すのもおすすめです。

 

押入れなどに長く入れっぱなしにしておくと、湿気がたまりやすくなります。すのこや除湿シートなどを利用して、湿気をためこまないように工夫しましょう。

 

夏には麻!!

暑い日が続き、クーラーなしでは過ごせないですよねー。

そんな夏を快適に過ごす麻素材をしょうかいします!!

 

麻素材って天然繊維でリネンともいいます

 

リネン素材は通気性が良く、清涼感があるので春夏の寝具アイテムにぴったり!!

 

綿などに比べ、少しザラザラとした硬い手触りが特徴なんですが
麻は通気性が良く吸水・吸湿性に優れていて、繊維が伸びにくく硬いので
汗をかいても肌に張り付かず夏でも快適に過ごす事が出来ます。
また、吸い取った水分を素早く外に発散してくれるので、
カビや雑菌の繁殖も抑えてくれます。

 

敷きパットや掛けふとんなど

麻素材で夏を過ごすと快適な睡眠になる事

間違いなし!!

 

疲れたカラダに、ほてったカラダに

是非 おすすめの商品をご案内しますので

ご来店お待ちしています!!

オーダーメイドまくら

まくらって頭を支えて寝返りを打ちやすくするために大切なものなんですよ

あまり意識していなかった私も

敷き布団によっても変わるまくらの高さに見直す機会にオーダーメイドを使ってみることにしました。

クイック測定で高さの目安を確認して寝心地や硬さを選んで調整していくと心地がよく

寝返りがしやすいのには驚きました!

是非。この体感を実感してみてください!

かわいいモデルさん

羽毛布団のモデルさんになってもらいました

メリークリスマス!!

クリスマス🎄

プレゼントに悩んで

お店に「温かいグッズありますか?」と

問い合わせがきます

腹巻きやレッグウォーマー

くつ下など おすすめのものが

たくさんあるので 試してもらったり

触れて体感してもらってますが

使ってもらっているお客様は

リピートされる方が多い!!

私も使って使っています

とても心地がよくて温かいので手放せなくなり

プレゼントは必ずこれ!って決めて プレゼントしちゃってます!是非見にきてね

前のページへ
次のページへ